中立・公正に調査・評価して、東京圏の優良な中古・新築マンションをご紹介

トップページ 運営団体 サイトマップ 利用規約 プライバシーポリシー
マンション評価ナビ 日本初の中古マンションの調査・評価情報サービス。国土交通省「超長期住宅先導的モデル事業」に採択されました。マンション評価情報は広告ではありません。 サイト内SEARCH キーワードで探す
中古マンション 新築マンション 不動産会社情報 評価者ブログ 選び方ノウハウ 初めての方へ

久我山ガーデンヒルズ七番館: 平成17年1月 築
マイリストに追加 検索一覧に戻る
詳細トップ 拠点性の高さ 住環境の良さ 居住性の良さ(共有部分) 居住性の良さ(住戸) 維持管理 新築時パンフレット 物件概要
久我山ガーデンヒルズ七番館:居住性(共用部分)
敷地北側の遊歩道
敷地北側の遊歩道
公開空地の公園
敷地南側の遊歩道
七号館の外観

■久我山ガーデンヒルズは、「設計住宅性能評価書」と「建設住宅性能評価書」の2つの「住宅性能評価書」を取得している、基本性能の高いマンションです。

評価基準 評 価 内 容 評価の見方 評価点 将来の変化予測
10年後 20年後 30年後







3.8
8.構造の長期使用度 ■住宅性能評価では、耐久性等級3、耐震性等級1、設備の維持管理等級2(共用配管)、3(専用配管)を取得しています。きちんとメンテナンスすれば長期的に使用できる建物です。
■耐久性の高いコンクリートを採用しています。
3.4
9.省エネ・環境対応 ■住宅性能評価では、省エネ対策等級3を取得しており、省エネルギー性に優れています。
■六番館と七番館の屋上は、屋上庭園になっています。
■すべての住戸の浴室に、お風呂の残り湯を洗濯機に自動に注いでくれる洗濯注湯ユニットが設置されています。家庭でできるエコですね。
4.0
10.バリアフリー対応 ■住宅性能評価では等級3を取得しています。高齢者や車椅子使用者が、基本的な生活ができるよう配慮されています。
4.0
11.敷地や共用スペースのゆとり ■空地率70%と、敷地内に10棟がゆったりと配置されています。
■隣棟距離は約30mと、十分な間隔をとっています。
■10棟共通のエントランスはなく、各棟それぞれに、ちょっとしたロビーがついた小ぶりなエントランスホールです。
4.3
12.街並みとの調和 ■各棟ごとに、外壁のアクセントとなるタイルの色が異なり、日本の伝統色が使われています。重厚感はありませんが、ポップな感じで楽しいデザインです。
■設計・建物デザイン・ランドスケープ・照明プランを4人の実績ある建築家がコラボレーションしています。それぞれにインパクトがあるデザインです。
3.0
13.共用施設・サービスの充実度 ■共用施設は、ミニコンビニ、フィットネスセンター、カルチャーホール、シアタールーム、託児所と充実。これらは7番館1階に終結しています。
■各棟にゲストルームがあります。
■壱番館に、全住戸分のトランクルームがあります。
■宅配便の取次ぎやクリーニングの取次ぎといったコンシェルジュサービスがあります。
■ゴミ置場は、各棟の1階にあります。エントランスに近い位置にありますので便利です。
■エレベーターは各棟に1基づつです。各棟の戸数が40戸前後ですので、不便さはないでしょう。
4.0
14.セキュリティの充実度 ■夜間も巡回してくれる24時間通人管理。管理会社は、住友不動産建設株式会社です。
■セキュリティーは、敷地入口の門(深夜0時から朝5時まで施錠)、エントランスのダブルオートロックとなっています。
■その他、防犯窓センサーがついて24時間オンラインセキュリティシステムとなり、外出時や夜間のセキュリティ性は高いです。
■廊下は外廊下です。
■防犯カメラは、敷地内に38台あり録画機能付きです。
4.0
15.建て替えのしやすさ ■ほとんど所有権者が居住しているとみられ、議決権の保有は1居住者1議決権に近いです。よって、管理組合での決議には、一人一人の意見が反映されやすいでしょう。
■棟別での建替えは比較的容易かもしれませんが、全体での建替えになると総戸数が405戸と多いため、合意形成には時間がかかるでしょう。
■将来的には、10棟を独立させて各棟での小規模運営も可能のようです。そうなれば1棟40戸前後ですので、大規模修繕をはじめ運営に幅がでてきそうです。
4.0
詳細トップ 拠点性の高さ 住環境の良さ 居住性の良さ(共有部分) 居住性の良さ(住戸) 維持管理 新築時パンフレット 物件概要

コラムサイト 変わる暮らし・変わる住まい
マンションの注文住宅「コーポラティブハウス」
コーポラティブハウス募集プロジェクト情報

マンション評価こぼれ話