中立・公正に調査・評価して、東京圏の優良な中古・新築マンションをご紹介

トップページ 運営団体 サイトマップ 利用規約 プライバシーポリシー
マンション評価ナビ 日本初の中古マンションの調査・評価情報サービス。国土交通省「超長期住宅先導的モデル事業」に採択されました。マンション評価情報は広告ではありません。 サイト内SEARCH キーワードで探す
中古マンション 新築マンション 不動産会社情報 評価者ブログ 選び方ノウハウ 初めての方へ

見逃すな! 内覧会はここをチェック プロ直伝:vol.13 


第13回)

お風呂でできる、簡単だけど大切なチェックポイント

さくら事務所 コンサルタント 辻 優子

ひとつめに、どのお風呂でもつけられているのがドアの鍵ですが、鍵がスムーズに回るかどうかの確認をしてみましょう。

浴室側につまみがあり、洗面室側には緊急時に開錠できるように、コインで回せるプレートがつけられています。

まれに、以下の写真のように、鍵が内側・外側逆につけられているケースなども過去にありました。

浴室側のドアがコインで開錠できるようになっていて

通常とは逆に、洗面室側に鍵のつまみがついていました。
とても基本的な部分ではありますが、チェックしてみるとこういった間違いに気付けるかもしれません。

次に、手すりをチェックしてみましょう。
物件によっても浴槽に取り付けられている場合や、壁パネルに取り付けられている場合がありますが、いずれの場合も基本は「引っ張ってみる」ことです。

例えば立ち上がるときバランスを崩したら、手すりをぐっとつかめば手すりに体重が掛かります。もし固定が緩いと、体を支えきれず、人が倒れてしまう恐れもあります。

固定が緩いと、ぐらぐらしたり、このように抜けてしまうことも。しっかり是正していただく必要があります。
次に、こういう基本的なものも意外とチェックしてみるといいでしょう。
「浴槽のふた」です。

これは過去にさくら事務所の内覧会立会いで実際にあった例で、ご依頼者に撮影させていただいた写真ですが、浴槽のふたを一枚ずつ並べていくと・・・

ワンサイズ大きな浴槽用のふたが置かれていたため、ふたが大きすぎて重なってしまいました。
この浴槽に合った大きさのふたと取り替えていただくことになりました。

最後に、これもとっても基本的なことですが、浴槽にシャワーでお水を半分程度まで溜めてみることをお勧めします。(給湯設備が使えるときは自動湯張りで溜めてみてください)

浴槽に水を溜めたら、しばらく放置しておき、十分以上経っても水位が変わらないことを確認してみてください。栓から水が少量ずつ漏れていないかどうかを確認します。

これも過去に私が内覧会立会いで経験した例ですが、浴槽の上部のほうまで水を溜めて置いていたのに、20分もしないうちに水が全て抜けてしまったことがありました。
栓の仕方が悪かったのかもしれないと思い、改めてしっかりと栓が閉まっていることを確認したあとに水を再度溜めても、また十数分もすれば水が抜けてしまいます。

排水口の栓が不良品だったようで、目では確認できないくらいの隙間が空いて水が漏れ出してしまっていたのでした。

施工会社の社内検査時に自動お湯張り機能でお湯をため、排水機能に問題が無いかは確認しているはずですが、このように少量ずつ水が漏れ出してしまうというところまでチェックするには、溜めた水をしばらく放置しておくしかありません。

不具合事例としてはとても珍しいのですが、簡単にできることなのでよかったら試してみてくださいね。

辻 優子(つじ ゆうこ)
大手マンションデベロッパーにて、新築マンションの販売、現場施工管理から各種購入者向けセミナー運営など幅広く携わった後、(株)さくら事務所参画。働く主婦目線でのきめ細やかなアドバイスにも定評がある、女性コンサルタント。

コラムサイト 変わる暮らし・変わる住まい
マンションの注文住宅「コーポラティブハウス」
コーポラティブハウス募集プロジェクト情報

マンション評価こぼれ話