|
パークコート神宮前: 平成21年3月下旬 築
|
 |
|
パークコート神宮前:拠点性
|
 マンション前の明治通り沿いの歩道
|
 原宿駅
|
 竹下通り
|
 駅前
|
■パークコート神宮前は4駅5路線、おしゃれな街原宿にあり交通のアクセスは良いのですが、日常の生活施設が乏しいのが欠点です。
評価基準 |
評 価 内 容 評価の見方 |
評価点 |
将来の変化予測
|
拠 点 性 4.1 |
1.交通アクセスの便利度 |
■JR原宿駅まで8分、千代田線と副都心線の明治神宮前まで6分、銀座線と半蔵門線の表参道まで12分、4駅5路線と交通のアクセスの良い原宿に建つマンションです。 |
4.0 |
|
2.生活施設の充実度 |
■表参道や竹下通りはもちろんのこと、最近は裏原宿も人気のようでおしゃれな街なのは周知の通りです。しかし日常のお買い物するお店はコンビニぐらいしかなく、一番近いスーパーは青山にある高級スーパーの紀ノ国屋、ピーコック、麻布マーケットなどです。デリバリーサービスもあるようですが、お高いです。 ■医療機関・幼稚園・保育園などは5分圏内にあります。 ■敷地南側に5階建ての図書館が移設される予定でとても便利です。 ■フォレスト棟の北側1・2階に3店舗が計画されているので楽しみです |
4.0 |
|
3.街の発展性 |
■渋谷区は街の発展指数をみる商業施設の利便性、人口ポテンシャル、自治体の財政力とも高水準で今後も発展する地力を持っています。 |
4.3 |
|
|
|